キャンプギア担当
この記事では、アウトドア好きな人が実際に使用したリアルな感想と共にキャンプにおすすめのアウトドア向けの収納ボックスを紹介しています
気になる収納ボックスがあれば、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングで購入できますので、ぜひ気になる収納ボックスを見つけて下さいね。
目次
キャンプにおすすめのアウトドア系収納ボックス7選!
リス:収納ケース 収納ボックス トランクカーゴ コンテナボックス
収納力と丈夫な作り、キャンプで持っていくのに重宝します。
頑丈な素材と強い作りのフタのため上に座っても安定しています。
ちょっと座りたいときにも椅子の代わりとして使うことができます。
色合いが自然なのも持ち物やテントに合わせやすくシンプルなデザインだと思います。
ラッキー
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 4.67 | 995 |
Amazon | 4.7 | 778 |
Yahoo! | 4.66 | 247 |
モールディング:アーモ ツールボックス
容量がたっぷりある割に軽いので持ち運びに助かっています。
また、逆に耐荷重はだいたい20kgくらいと相当耐えてくれます。
インナートレイにちょっとした道具を入れられるのがとても便利です。
デザインもシンプルながら白地に黒文字のロゴがオシャレです。
性別問わずおすすめです。
らぴ丸
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 4.75 | 4 |
Amazon | 3.6 | 4 |
Yahoo! | 4.20 | 5 |
Astage:収納ボックス アクティブストッカー 1000X
このボックスは片方側に車輪がついているので引っ張って移動できるところが重量物を運搬する際に楽です。
サイズ:1000X:奥行50×高さ50×幅100cmとありますので、私はテント、タープ、各ポールと折り畳みチェアーとペグケースなどを入れても多少余裕があります。
日本製というのも選んだポイントです。
蓋は外せるのも人によってはいいかもですね。
蓋の耐荷重は約80kgなのでキャンプで時たま座ってますが全然問題ありません。
ニンニク
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | - | - |
Amazon | 4.4 | 209 |
Yahoo! | - | - |
無印良品:ポリプロピレン頑丈収納ボックス
耐荷重があるため人が座っても問題なく、簡易的な椅子としても使えるからです。
また、ポリ製のため水洗いも簡単にできるため汚れも気にすることなくアウトドア用途に向いています。
手頃な値段かつ大容量のため、1つあれば安心です。
ぺータ
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | - | - |
Amazon | 4.6 | 33 |
Yahoo! | 5.00 | 6 |
Coleman:アウトドアワゴン
サイズが大きく、荷物がたくさん乗せられます。
一度に荷物が運べて、タイヤの付いたワゴンタイプなので、重くて大きな荷物も運べるのが、とても便利です。
場所を選ばず、どんな場所でも楽々運べて、ストッパーをしておけば、勝手に動くことなく、収納ボックスとして置いておけます。
ムスカ
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 4.63 | 164 |
Amazon | 4.4 | 1857 |
Yahoo! | 4.60 | 365 |
キャプテンスタッグ:収納ボックス コンテナ
コンテナタイプのかなり無骨な形ですが、ソロキャンプの際にテーブルがわりになることもあり、とても重宝しています。
バイクツーリングでも荷台に乗るサイズなので、キャンプ場についたらすぐに降ろせてセットアップに取りかかれるというのもオススメポイントです。
ミズゴロウ
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 5 | 1 |
Amazon | 4.2 | 89 |
Yahoo! | - | - |
リングスター:ドカット D-5000
キャンプに持って行く小物類の収納用に購入しました。
容量は38リットルで、このシリーズの中では最大です。
非常に頑丈に作られていて耐荷重500kgありますので、踏み台や椅子としても使用出来ます。
もちろんサイドテーブルとしても利用しています。
デザインも気に入っています。
色々と使えて便利ですのでおすすめします。
クッキー
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 4 | 1 |
Amazon | 4.5 | 300 |
Yahoo! | 4.88 | 8 |
キャンプにおすすめのアウトドア系収納ボックス7選のまとめ
キャンプギア担当
ここまでキャンプにおすすめのアウトドア系収納ボックスを紹介しましたが、他にも約60種類に及ぶアウトドア系アイテムを紹介しています。
ぜひ、他のアウトドア系も見てみて下さいね。