キャンプギア担当
この記事では、アウトドア好きな人が実際に使用したリアルな感想と共にキャンプにおすすめのアウトドア系ライターを紹介しています
気になるライターがあれば、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングで購入できますので、ぜひ気になるライターを見つけて下さいね。
目次
キャンプにおすすめのアウトドア系ライター4選!
SOTO:スライドガストーチ
まずサイズの割にきちんと作業をしてくれること。
そしてカセットガスで補充できるのでコスパが良い点も選んだポイントです。
使用時は先端を伸ばして着火出来ますし、収納は縮めてコンパクトに出来るので、ポケットにすんなり入る大きさもいいです。
強力耐風バーナーなので、私が着火などで使う際はほぼ問題なく風にも負けず仕事してくれています。
デメリットは見当たりませんが、バーナー使用時にボタンを離すともちろん火が消えるのですが、時たま若干ボタン離したタイミングとずれて火が消える場合がありますので、その点はご注意下さい(1.2秒くらいのはなしですが)
ション
持ち手から、火が出る部分までの長さがあるので、とても使い勝手が良いです。
子供でも安全に使えると思います。
よく売っているような普通のライターは、小さすぎて、どこにあるか探すこともありますが、これはデザインも目立つのですぐに見つかります。
ジョージ
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 5 | 1 |
Amazon | 4.3 | 2585 |
Yahoo! | 5 | 5 |
SOTO:マイクロトーチ ACTIVE(アクティブ)
見た目がスゴくオシャレです。
サイズもコンパクトなのに火力も強いのですごく重宝し邪魔にもなりません。
ガスがなくなれば簡単に補給ができるのでオススメです。
キャンプ好きなら持っていた方がいい品ですね。
色も三種類ほどあります。
ぺちろう
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 4 | 1 |
Amazon | 4.4 | 888 |
Yahoo! | 5 | 3 |
新富士:ポケトーチ
ライターだと少し不安・ガストーチは本格的すぎる・・・そんなキャンプ初心者にオススメの商品。
100均でも購入できる使い捨てライターをセットすると高火力のトーチに変身させてしまうという優れもの。着脱も向きだけ注意するだけの簡単着脱。
ニンニク
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 4.17 | 12 |
Amazon | 3.9 | 480 |
Yahoo! | 4.63 | 19 |
TOKAI:CR チャッカマン スライドタッチ式
ライターとしての用途では検索してもすぐにヒットしませんが、子供が万が一触っても大丈夫なダブルロック機構がついています。
本旨のキャンプにおいても、薪や花火などに点火する際に使い勝手が良いデザインなのは言うまでもありません。
茶色博士
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | - | - |
Amazon | 4.3 | 32 |
Yahoo! | - | - |
キャンプにおすすめのアウトドア系ライター4選のまとめ
キャンプギア担当
ここまでキャンプにおすすめのアウトドア〇〇を紹介しましたが、他にも約60種類に及ぶアウトドア系アイテムを紹介しています。
ぜひ、他のアウトドア系も見てみて下さいね。