薪ストヤ編集部
この記事では、アウトドア好きな人が実際に使用したリアルな感想と共にキャンプにおすすめのアウトドア系鉄板を紹介しています。
気になる鉄板があれば、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングで購入できますので、ぜひ気になる鉄板を見つけて下さいね。
目次
キャンプにおすすめのアウトドア系鉄板6選!
UNIFLAME:UFタフグリル 鉄板300
普通の鉄板と違って、奥行きがあるので焼く以外にも利用できます。
焼いている途中で、食材が落ちることがないので安全です。
子供と使用する際に向いているアイテムです。
蓄熱性も優秀です。
そのため、食材が冷めにくいので冬場は助かります。
ナナフシギさん
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 4 | 2 |
Amazon | 4 | 1 |
Yahoo! | - | - |
ユニフレーム:キャンプ 鉄板
この商品は全体の半分で肉を焼いている間、すでに焼けている肉をもう片方に置いておきたいとき便利です。
また、若干火を強めにして、焼きそばをやるときは、野菜と麺をそれぞれのスペースで炒めることができるので重宝しております。
おススメです。
山ちゃん
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 4.5 | 4 |
Amazon | 4.5 | 46 |
Yahoo! | - | - |
ヨコザワテッパン:ジェットスロウ
私がヨコザワテッパンをお勧めする理由として、まずはそのシンプルさが挙げられます。
全く飾りっ気のないそのシンプルさに一目ぼれしました。
そして次にそのコンパクトさ。今までキャンプというと、バーベキュー用の網・石炭・火おこしの道具…いろいろ持って行っていましたが、ガスストーブ火をつけて後はこれを上に置くだけですぐ焼肉ができちゃいます。
しかも焼けるのがめちゃくちゃ早いです。
これだけでも十分なのですが、さらにすごいのが片付けが楽なこと。
バーベキューの後片付けって結構大変。炭に水をかけて、あの大きい鉄板を洗って。お酒が入っているともう本当にめんどくさいです。
でも、ヨコザワテッパンなら専用のコテで汚れを落として、これまた専用の油紙でくるむだけ。
ヨコザワテッパン、かなりいやめっちゃお勧めです!
ポンタ
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 4.22 | 9 |
Amazon | 4.5 | 510 |
Yahoo! | 4.61 | 18 |
CAPTAIN STAG:鉄板 プレート グリルプレート
値段が手頃なので心配していましたが、十分使えます。
また、大きさもちょうど良いので、大人数でなければ事足りると思います。
また、思っていたよりも洗いやすいので、女性でも使いやすく、簡単な焼き物だと楽チンです。
ジョージ
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 3.00 | 2 |
Amazon | 4.1 | 751 |
Yahoo! | 4.40 | 5 |
CAPTAIN STAG:ニューアイガーグリドル LL
サイズが大きいのがいいところ。
焼きそばを作ったりするさい小さい鉄板でつくるとよくはみ出すのに対して、このサイズであればはみ出すことはないです。
空いたスペースで色々焼けたりするのでこれぐらいのサイズ感のある鉄板がオススメです。
茶色博士
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 4 | 3 |
Amazon | 3.3 | 33 |
Yahoo! | - | - |
テンマクデザイン:男前グリルプレート
ギザギザしたプレートが余分な肉の油を流してくれ、サッパリとした焼き上がりにしてくれます。
取っ手は取り外しが可能なので、邪魔になる事もなく、コンパクトに収納できます。
サイズも正方形なので、ある程度のBBQコンロに対応可能。
ミズゴロウ
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | - | - |
Amazon | 4.3 | 87 |
Yahoo! | - | - |
キャンプにおすすめのアウトドア系鉄板6選のまとめ
薪ストヤ編集部
ここまでキャンプにおすすめのアウトドア系鉄板を紹介しましたが、他にも約60種類に及ぶアウトドア系アイテムを紹介しています。
ぜひ、他のアウトドア系も見てみて下さいね。

【プロ厳選!!最強のおすすめ薪ストーブベスト3!】
LIFIELDは、島根県東部及び鳥取県西部、大山地方を中心に木材店が運営する薪ストーブ専門店です。
2009年に開業してから約200件以上もの施工を実施し、長年の経験を基に薪ストーブを通して【安らぎ+想い】をご提供されています。
そして、合計5台もの薪ストーブがあるショールームでは、薪ストーブのデモ体験を無料で体験することが可能です。
薪ストーブ体験をしたい場合には、予約が必須ですが、詳しくは下記のLIFIELD詳細ページをご覧下さい。