キャンプギア担当
この記事では、アウトドア好きな人が実際に使用したリアルな感想と共にキャンプにおすすめのアウトドア向けのクッションを紹介しています
気になるクッションがあれば、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングで購入できますので、ぜひ気になるクッションを見つけて下さいね。
目次
キャンプにおすすめのアウトドア向けのクッション5選!
キャプテンスタッグ:クッション
はじめは金額の安さに惹かれて購入したのですが、小さく折りたたむことができて、適度な反発性があるところが気に入っています。
キャンプはもちろんですが、車の荷台に気にせず積んでおけるようなサイズ感なので、屋外でのスポーツ観戦や、小学校の発表会など幅広い場面で使っています。
ナナフシギさん
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | - | - |
Amazon | 3.7 | 266 |
Yahoo! | - | - |
QESKYPET :ゲルクッション
キャンプ専用のクッションではないのですが、長時間座っていても疲れにくく、とても便利です。
また、汚れても洗えるので、気にせず使えるのも魅力だと思います。
レジャーシートの上でも、折りたたみ椅子の上でも、敷くだけでかなり快適です。
かわメロ
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | - | - |
Amazon | 4.3 | 20 |
Yahoo! | - | - |
エムール:オソトクッション 『mochimochi』
室内モデルで大人気の「人をダメにするクッション」をアウトドア用に改良したもの。生地を撥水性と耐久性に優れているものなので、取り外して洗濯も可能。
中のビーズは多めだが同サイズのクッションの中では軽く持ち運びもしやすい。
メロン
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 4 | 6 |
Amazon | - | - |
Yahoo! | - | - |
NatureHike:自動インフレーターピロー
価格がまず手ごろである。
1,500円前後から販売しており、
とても気軽に手に入れることが出来ます。
また携帯も小さくなるので持ち運びも嵩張らず簡単で、さらにあけたら自動で膨張してくれるので良い。
通気性もよく、色も派手なものがあるので、キャンプにはとても良いと思います。
枕にもなります!!
コイオトメ
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | - | - |
Amazon | 4.5 | 168 |
Yahoo! | - | - |
Lixibei:エアー ソファー エアラウンジャー
座るだけでは腰が痛くなるので、横に慣れるクッションを探していたらこれを発見し購入。
エアー式なので持ち運びが便利というのも魅力ですが、足を延ばして横に慣れるというのが一番のおすすめポイントです。
真ん中がくぼみになっており、体が程よくすっぽりと入ります。
空気入れも用具要らずで、口を広げて入れるだけ。
女性一人でも簡単で1分とかかりません。
アウトドア設計なので生地が丈夫で、水にぬれても安心。
草原はもちろん、海辺でも使える便利なアイテムです。
ジョージ
ネットショッピング名 | 評価 | レビュー数 |
楽天 | 4 | 1 |
Amazon | - | - |
Yahoo! | - | - |
キャンプにおすすめのアウトドア系クッション5選のまとめ
キャンプギア担当
ここまでキャンプにおすすめのアウトドア系クッションを紹介しましたが、他にも約60種類に及ぶアウトドア系アイテムを紹介しています。
ぜひ、他のアウトドア系も見てみて下さいね。