キャンプギア担当
冬キャンプや山でのキャンプで、一番心配なのは暖房の部分ではないでしょうか?
ストーブの暖房効率を上げる為の、ストーブファンやサーキュレーターには馴染みがあるかと思いますが、最近は電源不要で使える『エコファン』が注目されています!
ストーブファンとは?
テント内や屋外でストーブを使用しても、暖かい空気は対流によって上がっていってしまいますが、ストーブから発生する熱を均等に循環させる為のギアがストーブファンです。
キャンプギア担当
従来のストーブファンは、電源が必要であったり空気が上や横に流れてしまい効率が悪かったり、縦置きのファンが安定しなかったり、見た目もあまり良くないものが主流でした…
引用:@jo_pro_camp
キャンプギア担当
そんな中、オシャレな韓国のブランドより登場したのがこの製品!
ALL ROUND FAN です('◇')ゞ
電源不要のエコファンで、ストーブトップに置くだけでファンが回り、下向きの対流によって屋外でも足元からポカポカ(*'▽')
ALL ROUND FANの仕組み
ALL ROUND FANは、ストーブで発生する熱エネルギーを電気に変え、その電気でモータを駆動させています。
その為、外部電源や燃料無しで動作し燃料等から発生する有害物質もありません。
モータによって回転したファンは、その回転力によって上空の空気を下方に循環。これによって、熱を下方に分散させることになります。
キャンプギア担当
それでは、実際にALL ROUND FANが動いているところを見てみましょう(*'▽')
※韓国キャンパーさんからシェアして頂きました。
キャンプギア担当
こんな感じで回るんですねー(*'▽')
しかも、使い方もとっても簡単!
ストーブが十分に暖まったら上に乗せるだけ♪
ブランド | SD&CO |
販売国 | 韓国 |
販売価格 | 約3万円(人気商品のため変動) |
サイズ | 360mm x 180mm |
重量 | 4kg |
カラー | ブラック、ホワイト、アイボリー、カーキ |
販売サイト | 購入希望の方はお問い合わせ下さい |