オンライン担当
Twitterでこんなハッシュタグが話題!
≪#実際に言われたクレーム晒す≫
キャンプ関連調べたら結構出てきたので集めてみた!
目次
≪#実際に言われたクレーム晒す≫~キャンプ編8選~
そりゃあそうなるよ......
子ども会やってた時の話。
迎えに来た小学生の保護者に?「ちょっと!何でうちの子こんなに汚れてるんですか!!!??」
2泊3日のキャンプ帰り!!!!
ฅ(๑°ㅁ°๑)ฅ←こんな顔なるわなww— Misa麒麟 (@Rinring777) February 17, 2021
大自然ですから!
客「虫がいっぱいいるのでどうにかなりませんか?」
私「キャンプ場ですので、ある程度は虫がいます。気になるようであれば蚊取り線香をお使い下さい」
客「虫が嫌いなので帰ります。宿泊費を返金してください」
23時頃の出来事です。
#実際に言われたクレーム晒す— キャンプくん@元キャンプ場管理人 (@campkun_blog) February 17, 2021
大自然ですからPart2
キャンプ場 受け付けにて
客「なんでこんなに虫多いの!?しかも道デコボコでヒールじゃ歩きにくいしさぁ!!
駆虫も道路整備もしてないの!?」お客様、ここは都会の公園ではありません…#実際に言われたクレーム晒す
— マナテライト (@kyannping) April 20, 2015
店内でテストはおやめください!
#実際に言われたクレーム晒す
キャンプ用品コーナーにて火災発生!
炭に着火してる所がバッチリ防犯カメラに映っててバカップルが犯人だと確定し確保
男「どのくらいの火力か確認しないといけないジャン?」
女「店が燃えるくらいの火力なら中華もいけそう!」
店長「損害買収ね」— ダブクロvアカ (@dabukuro46) February 18, 2021
公園じゃないよね?キャンプ場だよね?
#実際に言われたクレーム晒す
おっさん「ここで寝ないでくれよ」ぼく「ここキャンプ場ですけど」
おっさん「とにかく寝るな」
ぼく「キャンプ場です(断言)」
— 無線部にいる漢方イ@セルビア共和国?? (@KanpoArai) February 18, 2021
自転車屋です!
自転車屋での話
客「今自転車でキャンプに行ったりするんだね~ところでカヌーは置かないの?」
自分「うちでは取り扱ってないですね」
客「なんで!?おかしくない?!」おかしいのはお前だ#実際に言われたクレーム晒す
— すー (@xropix) February 17, 2021
どんな状況であっても自己責任。
『肌身離さず付けてたブレスレットが
キャンプ中に無くなったのは店の責任だから
同じブレスレットを(タダで)下さい。』— しろまる@HSP (@shiromaru_hsp) February 17, 2021
え?!行くの?行かなきゃいけないの?!
「オマエんとこのズボン、川で洗ったら縮んだ。xx市のキャンプ場にいるからすぐに来い」
んで実際「行け」という指示が本部から下る十数年前のユ○クロ#実際に言われたクレーム晒す
やばいと思ったらRT— 実際にあったクレームbot (@kichigai_claim) July 31, 2015
≪#実際に言われたクレーム晒す≫~キャンプ編~まとめ
オンライン担当
こんなクレーム本当にあるんだぁ。。。
当事者の方には申し訳ないけれど、ちょっと面白かったです。。。